港区おじさんのつぶやき 港区情報

オーラルフレイルチェック

投稿日:

引用元:港区HPより

先日港区の歯科検診に行ってきました。

引用元:江東区HPより

サラリーマンではない人は、自治体が行う無料健康診断に行くことが多いかと思います。健康診断については、どの自治体でも検査項目は大体同じですが、歯科検診については港区はちょっと大盤振る舞いです。なぜなら40歳を超えた港区民は通常の歯科検診に加えて口腔がん検診を無料行ってもらえるからです。(ちなみに、江東区の歯科検診は5年に1回しか実施しません。)

また、口腔がん検診以外にも港区の歯科検診の検査項目は充実しており、年に2回も(上期:検査、下期:アフターフォロー検査)行ってくれますし、いわゆるオーラルフレイルのチェックを行ってもらえます。

口の中の健康って大切なの?

港区歯科検診の送付状(実際に我が家に届いたやつ)

オーラルフレイルとは、言葉の通り「口の中の衰え」の事です。たかが口の中だろと思うこと無かれ、虫歯で歯が無くなると、硬いものが食べられなくなり咀嚼力が弱まり唾液もへり、結果、消化不良で胃を始めとする内臓に負担を掛ける事となります。そうなると食欲自体が無くなり、歯が無いという外見上のコンプレックスも生じ人前に出たくなくなるなど社会的な生活、つまり健康寿命も失われていきます。

ただ、昼から酒をかっくらってフラフラしている歯が全くないオジサンは、かなり社交的(?)なイメージがあり、個人的には信憑性の薄い結果の様な気もしていますが…

どういう検査?

実際オーラルフレイルのチェックにおいてどの様な検査するかというと、咀嚼力をチェックするために特別な検査用(十分な力で噛まないと色が変化しない)ガムを噛んで年相応の噛む力があるかの確認や、「パ」「タ」「カ」「ラ」といった言葉を、10秒間に何回言えるかを確認してもらえます。

ちなみに、みなオジの結果は10秒間に8.5回言えました。6回以上言えると問題なしらしいです。歯の残存数も無く、とりあえず検査した歯科医院で歯石除去やクリーニングをしようかと思います。確かに、若い頃に比べて活舌悪くなったなぁと思う事がありますが、歯科検診は今後も欠かさずに行こうっと。

咀嚼機能の衰えが認知症の発症率と相関関係があるという事は最近よく言われている事ですが、健康診断だけでなく歯科検診も全世代で制度化して、サラリーマンの健康保険組合の健診でも検査項目に入れて欲しいですね。

アドセンスブログ用

スポンサーリンク



アドセンスブログ用

スポンサーリンク



-港区おじさんのつぶやき, 港区情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

悩み多きマンション選び

令和3年度分の固定資産税の軽減措置について(速報)

中小企業もしくは個人事業主で、新型コロナウイルス感染症の影響により事業収入が減少している場合は、固定資産税が減軽されます。みなオジは幸いにして非該当なのですが、個人事業主として現時点で知り得ている情報 …

友達について考える

このテーマは完全に雑記。今回は「友達」をテーマにお金にも、法律にも、不動産にも絡まない話をしようと思います(あ、「豊かな人生」への助言という事でお金には多少絡むかも)。みなオジが考える、友達に対する価 …

会社で出世を諦めた時に考えるべきこと

いきなりネガティブなテーマで恐縮ですが、皆さんは会社での評価や業務内容に満足しているでしょうか。誰もが新入社員の頃には希望を抱き、「将来はこの会社を背負う人物になってやろう」と密かに闘志を燃やしていた …

後見制度地域連携ネットワーク

社会貢献型後見人制度と司法書士

港区 高齢者虐待防止チラシ 司法書士の主要業務の一つに「後見業務」があります。後見業務とは認知症や知的・精神障害を有する人の財産管理や身上監護を行う業務です。従来は認知症となった高齢者の家族が後見人と …

収入と幸福度

お金の中で眠りたい

みなオジアバター

港区オジさん(みなオジ)です。
長い極貧オジさん生活を経て、いつの間にか小金持ちのアーリーリタイアオジさんにクラスチェンジしました!
投資家と司法書士の肩書を有する一方、妻の尻に敷かれるちょい駄目オジさんの異名も持つ。