ロレックス

ロレックス再値上げ(今年2回目)

投稿日:

久々のロレックスネタです。

まずは近況の報告ですが、正直なところ全く手応えはありません。おそらく私だけではないと思いますが、以前より更に絶望的な品薄感と競合相手の増加を感じているのではないでしょうか。

まず、店頭に言ってもメンズモデルがほとんどない事(以前はコンビのデイトジャストくらいはあった)、レディスモデルに関しても金無垢のデイトジャストがある位で、いわゆる人気モデル以外のラインナップ(チェリーニ等)に関してもほとんど見かけなくなりました。

引用元:2022年9月1日のロレックス公式HPより

値上げの詳細

そこにきて、9月1日からの値上げです(年始に続き今年2回目)。昨年も夏頃に価格改定(値上げ)しており、もはや夏の風物詩となっています。

今回の値上げ幅は7%という事で、一般モデルについてはもちろんですが、デイトナやGMTの金無垢素材については数十万の値上げとなります。左画像のGMTマスターエバーローズゴールド(Ref.126715 CHNR)の2020年の価格は4,050,200円(税込)でしたが、今回の改定で4,676,100円となっています。

確かに昨今の物価高・為替の影響もあるのでしょうが、明らかにロレックスだけ値上げのスピードが異なります

以前、みなオジが指摘した通り、高い需要を背景に「ラグスポブランドの雄」から「雲上ブランド」のレベルを視野に入れてブランド戦略を切り替えているというのが現実味を帯びてきました。

関連過去ブログ:ロレックス狂騒曲は→コチラ

引用元:オーデマ・ピゲ正規取扱店
株式会社ヨシダ公式HPより

とはいえ、急激な価格上昇は投機筋が参入する契機となります。行き過ぎた価格高騰はバブルの引き金となりますが、ロレックスが雲上ブランドとして認められる動きになれば、その中では割安という評価(オーデマ・ピゲはステンレスモデルでも300万円を超えるので!)となると思われ、まだまだバブルの上限には触れないものと考えます。

その他の環境変化

ロレックスを取り巻く環境の変化は、価格改定に留まりません。

・新宿小田急百貨店内の正規店(みなオジも購入実績があります)の閉店

・新宿高島屋の来店予約(実質的な来客制限)

・海外観光客の渡航制限解除

このような環境変化から、更に入手競争は激化する事間違いなしでしょうね。(ため息…)

アドセンスブログ用

スポンサーリンク



アドセンスブログ用

スポンサーリンク



-ロレックス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ロレックス狂騒曲

デイトジャストも枯渇する時代になったのか… ロレックスの価格改定が8月1日に実施され、新価格となりましたね。(ため息) 7月の3連休は特に用事も入れていなかったので、まったりと「ロレックス散歩」しよう …

司法書士とロレックス

これまでのロレックスに関するトピックの中で、有名人がつけているロレックスという、小ネタをいくつか出していましたが、唐突に一流司法書士がつけているロレックスは何だろうと思い検索をしてみました。しかし、そ …

ロレックス投資は成り立つのか

コロナ禍で混乱する経済状況では、現金も株式も信用できないという考えを持つ人が一定数存在します。すると、市場のマネーはそれ以外の資産に向かう事になります。投資用語で言うとこれをコモディティ投資といい、代 …

ロレックスを購入後に知っておくべき事【メンテナンス編】

ロレックス2021年カタログ

ボーナスで買いたいロレックス3選

そろそろボーナスの季節ですね。今年のボーナス支給状況はどうでしょう?巷では航空業界が厳しい等のニュースがあり、相変わらず厳しい状況であると思われますが、周辺の友人や付き合いのある会社経営者に話を聞くと …

みなオジアバター

港区オジさん(みなオジ)です。
長い極貧オジさん生活を経て、いつの間にか小金持ちのアーリーリタイアオジさんにクラスチェンジしました!
投資家と司法書士の肩書を有する一方、妻の尻に敷かれるちょい駄目オジさんの異名も持つ。